速報です。
埼玉県で開催されました、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2016にて、
「見栄を張る」SKIPシティアワード受賞!
藤村監督おめでとうございます!!
僕らも、ほんまうれしいです!
速報です。
埼玉県で開催されました、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2016にて、
「見栄を張る」SKIPシティアワード受賞!
藤村監督おめでとうございます!!
僕らも、ほんまうれしいです!
「見栄を張る」
藤村明世監督ロングインタビュー(最新版)
https://oriver.style/cinema/mie-wo-haru-interview/
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2016
「見栄を張る」上映情報
7.19(火)14:00(上映終了)
7.23(土)17:30~(上映スケジュール)
詳細はコチラ→http://www.skipcity-dcf.jp/films/films02.html
舞台挨拶もあるそうです、ぜひ!
和歌山メンバー「見栄を張る」の飛躍、応援してます!
7月17日の毎日新聞朝刊(和歌山欄)にて、海南市、紀美野町、有田市、有田川町、大阪市で撮影された「見栄を張る」が埼玉の映画祭「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」長編コンペ部門ノミネートの記事が紹介されました。
記事は↓から
http://mainichi.jp/articles/20160717/ddl/k30/200/239000c
毎日新聞さん、ありがとうございます!
本日の毎日新聞朝刊(和歌山欄)にて、海南市、紀美野町、有田市、有田川町、大阪市で撮影された「見栄を張る」が埼玉の映画祭「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」長編コンペ部門ノミネートの記事が紹介されました。
同映画祭は昨日より7月16日よりはじまり、見栄を張るは7月19日、23日の上映です。
http://www.skipcity-dcf.jp/films/films02.html
藤村監督、胸張って頑張って
和歌山メンバー応援してます!
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭、いよいよ本日からスタートしました。
長編映画「見栄を張る」
7/19,23埼玉県SKIPシティにて関東初上映です。
http://www.skipcity-dcf.jp/films/films02.html
(藤村監督より)
去年末から年始にかけて撮っていた、映画『見栄を張る』が、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2016 長編コンペティション部門にノミネートされました!!初関東上陸、初コンペティションです。88カ国715本の応募作品の中から、ノミネート12本に選ばれました。埼玉近隣に住んでる方は、是非観に来てください。いやそうで無い方も観に来てください!お願いします!
※写真は 和歌山県海草郡紀美野町の生石高原にて(映画撮影時)
【上映日程】
7/19(火)14:00
7/23(土)17:30
詳細は以下HPをご覧ください。
http://skipcity-dcf.jp/films/films02
産経新聞 和歌山欄にも紹介いただきました
埼玉の国際映画祭ノミネート「見栄を張る」記事は↓から
http://www.sankei.com/smp/region/news/160702/rgn1607020009-s1.html
産経新聞さん、ありがとうございます!
「見栄を張る」関東初上映!
和歌山の仲間たちも応援しています!!
長編映画「見栄を張る」速報
大阪アジアン映画祭が本日終了しました。
CO2運営事務局Twitterより
「見栄を張る」ほかCO2助成作品は《JAPAN CUTS Award》インディ・フォーラム部門11作品+CO2助成3作品(全14作品)の中から1作品選ばれる賞で、結果受賞には至りませんでしたが、5日、12日と上映会は満員御礼。
「見栄を張る」は監督、キャスト、制作スタッフ、全国の「見栄を張る」を応援しているみなさん、そして和歌山メンバーみんなの想いが「溢れるくらい」詰まった作品だからこそ、結果がものすごく悔しいのだと思います。
まだまだこれからです。
大阪アジアン映画祭は終了しましたが、国内外の映画祭に出品予定とのことですので、引き続き「見栄を張る」応援よろしくお願いします
※写真は海南市下津、げんき大崎館かざまち
藤村明世監督作品「見栄を張る」「わかもん」ホームページにて引き続き応援していきます!
カイエイ有志の会・見栄を張る応援隊
わかもんホームページでは『見栄を張る』の予告編やメイキング映像も公開しております。
予告
メイキング
破れタイツのビリビリラジオ × 映画『見栄を張る』 2016.2/26OA
TwitterとFacebookにて随時情報を更新しておりますので合わせてチェックしていただければと思います。
Twitter
https://mobile.twitter.com/miewoharu2016
Facebook
https://m.facebook.com/co2miewoharu/
藤村明世監督「見栄を張る」は、シネアスト・オーガニゼーション大阪(CO2)の助成を受けて、有田市、有田川町、海南市、紀美野町そして大阪市と、地域を越えて地元の方々と制作スタッフが一体となってこの映画制作に取り組みました。
カイエイ有志の会・見栄を張る応援隊
長編映画「見栄を張る」リビング和歌山で紹介されました。
和歌山リビング新聞社さん
ありがとうございます!
記事(全文)はWEBでもみれます
http://www.living-web.net/和歌山ロケの長編映画『見栄を張る』大阪アジア/
大阪アジアン映画祭「見栄を張る」上映は12日。
「見栄を張る」の受賞を和歌山メンバー全員で願っています。
下津駅にて
柿本神社で映画成功祈願
紀美野町にてシシ肉パーティ
下津町大崎漁港にて
黒江の街並みにて、和歌山メンバーは「見栄を張る」大阪アジアン映画祭「受賞」を楽しみにしています
藤村監督がんばれー!
-最新NEWS-
大阪アジアン映画祭
3/5 (土)「見栄を張る」初上映、満員御礼。
和歌山からの参加者の声
→ほんとに素晴らしい作品ありがとうございました。やわらかく心に響くシーンがたくさんありました。いつも見ている和歌山の景色がスクリーンで見ることによって、その美しさを再認識できたのも大きな発見でした。
→和歌山のよいところを引き出していただきありがとうございました。映画に参加できなかった海南の人にも本当にみてもらいたい作品でした。ありがとうございました。
→素敵な作品を世に送り出していただきありがとうございました。
帰りに映画のシーンを思い浮かべていました。エリコの心境を考えたり。見栄について考えたり。奥が深いなと思います。
和歌山の風景をスクリーンで見たとき、その自然の壮大さに心が惹かれました。この映画に少しでも関わることができてほんと幸せでした。大崎や紀美野町、海南市、下津、スーパー松源のみなさんがこの景色を見たらどんなに喜ぶだろうと考えると和歌山での上映を切に願います。
今後の予定
〇大阪アジアン映画祭
http://www.oaff.jp/2016/ja/
3/12 (土) 17:00〜
& 第七藝術劇場(チケット販売終了・完売)
第七藝術劇場
大阪市淀川区十三本町1-7-27
06-6302-2073
阪急十三駅から徒歩5分
『見栄を張る』の予告編やメイキング映像も公開しております。
予告
メイキング
破れタイツのビリビリラジオ × 映画『見栄を張る』 2016.2/26OA
TwitterとFacebookにて随時情報を更新しておりますので合わせてチェックしていただければと思います。
Twitter
https://mobile.twitter.com/miewoharu2016
Facebook
https://m.facebook.com/co2miewoharu/
藤村明世監督「見栄を張る」は、シネアスト・オーガニゼーション大阪(CO2)の助成を受けて、有田市、有田川町、海南市、紀美野町そして大阪市と、地域を越えて地元の方々と制作スタッフが一体となってこの映画制作に取り組みました。
カイエイ有志の会・見栄を張る応援隊
海南市、有田市、有田川町、紀美野町、大阪市が舞台の映画
CO2助成作品・長編映画「見栄を張る」
-最新NEWS-
大阪アジアン映画祭
本日3/5 (土)「見栄を張る」初上映、満員御礼。
第七藝術劇場
舞台挨拶
和歌山からの参加者の声
→ほんとに素晴らしい作品ありがとうございました。やわらかく心に響くシーンがたくさんありました。いつも見ている和歌山の景色がスクリーンで見ることによって、その美しさを再認識できたのも大きな発見でした。
→和歌山のよいところを引き出していただきありがとうございました。映画に参加できなかった海南の人にも本当にみてもらいたい作品でした。ありがとうございました。
→素敵な作品を世に送り出していただきありがとうございました。
帰りに映画のシーンを思い浮かべていました。エリコの心境を考えたり。見栄について考えたり。奥が深いなと思います。
和歌山の風景をスクリーンで見たとき、その自然の壮大さに心が惹かれました。この映画に少しでも関わることができてほんと幸せでした。大崎や紀美野町、海南市、下津、スーパー松源のみなさんがこの景色を見たらどんなに喜ぶだろうと考えると和歌山での上映を切に願います。
今後の予定
〇大阪アジアン映画祭
http://www.oaff.jp/2016/ja/
3/12 (土) 17:00〜
& 第七藝術劇場(チケット販売終了・完売)
第七藝術劇場
大阪市淀川区十三本町1-7-27
06-6302-2073
阪急十三駅から徒歩5分
『見栄を張る』の予告編やメイキング映像も公開しております。
予告
メイキング
破れタイツのビリビリラジオ × 映画『見栄を張る』 2016.2/26OA
TwitterとFacebookにて随時情報を更新しておりますので合わせてチェックしていただければと思います。
Twitter
https://mobile.twitter.com/miewoharu2016
Facebook
https://m.facebook.com/co2miewoharu/
藤村明世監督「見栄を張る」は、シネアスト・オーガニゼーション大阪(CO2)の助成を受けて、有田市、有田川町、海南市、紀美野町そして大阪市と、地域を越えて地元の方々と制作スタッフが一体となってこの映画制作に取り組みました。
カイエイ有志の会・見栄を張る応援隊
-最新NEWS-
海南市、有田市、有田川町、紀美野町、大阪市が舞台の映画
CO2助成作品・長編映画「見栄を張る」
☆『見栄を張る』制作チームよりメッセージ☆
『見栄を張る』は無事に編集を終え、大阪アジアン映画祭での上映が正式に決まりました。
本当は皆様全員を招待させていただきたいのですが、関係者も多く招待人数にも限りがあるため、このような形でのご連絡とさせていただきました。
前売りチケットが発売開始しております。
3/5(土)15:10、3/12(土)17:00の2回。大阪十三の第七藝術劇場にて。
チケット販売は3/3(木)までとなっておりますが、完売すると当日券は出ません。
また、チケットは整理番号付きの販売で当日は番号の早い方から入場いただけますので、お早めにご購入いただくことをお勧めいたします。
購入方法は、全国のチケットぴあ店舗、セブン-イレブン、サークルK・サンクスのほかにて
webは以下リンクから
http://md-ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1605828&rlsCd=001&lotRlsCd=
『見栄を張る』の予告編やメイキング映像も公開しております。
予告
メイキング
TwitterとFacebookにて随時情報を更新しておりますので合わせてチェックしていただければと思います。
Twitter
https://mobile.twitter.com/miewoharu2016
Facebook
https://m.facebook.com/co2miewoharu/
皆様、お忙しいとは思いますが、監督はじめ担当スタッフは1人でも多くの方に見ていただけるように宣伝、広報活動を頑張っております。引き続き、映画『見栄を張る』をよろしくお願い致します。
『見栄を張る』制作チーム
見栄を張る「メイキング」映像が公開されました
「見栄を張る」は、シネアスト・オーガニゼーション大阪(CO2)の助成を受けて、有田市、有田川町、海南市、紀美野町そして大阪市と、地域を越えて地元の方々と制作スタッフが一体となってこの映画制作に臨みました。
今後の「見栄を張る」情報はわかり次第「わかもん」で紹介していきます。
みなさま、引き続き応援よろしくおねがいします
本日のニュース和歌山一面
『ちょき』『見栄を張る』『真田十勇士』
和歌山舞台ニュース3映画製作
ニュース和歌山WEB版
(記事全文)→http://www.nwn.jp/news/16011601_cinema/
ニュース和歌山さん、ありがとうございます
今回のCO2助成作品「見栄を張る(仮)」は、シネアスト・オーガニゼーション大阪(CO2)の助成を受けて、
有田市、有田川町、海南市、紀美野町そして大阪市と、地域を越えて地元の方々と制作スタッフが一体となってこの映画制作に臨んでいます。
「見栄を張る」制作チームは編集作業に入ります。今後の「見栄を張る」情報はわかり次第「わかもん」で紹介していきます。
みなさま、引き続き応援よろしくおねがいします
(ごあんない)
第12回CO2長編映画『見栄を張る(仮)』
→https://motion-gallery.net/projects/miewoharu
※2016年1月3日にクラウドファンディングが目標金額に達成しました。応援くださったみなさま、本当にありがとうございます。
残りの日数がまだあります、追加の応援も可能です。
現時点で、この「見栄を張る(仮)」をお手元に置ける確約は、上記クラウドファンディングのリターン特典「DVDプレゼント」のみです。
みなさんも、この素敵な映画「見栄を張る(仮)」応援隊になってみませんか?